今週のBeeスタジオ | アカシデ

アガパンサスの蕾が上がってきました

常緑アヤメが次々と咲いています

PWスーパートレニア カタリーナ

kazari1mini

今週のBeeスタジオは、クレマチスやバラのピークが終わり、緑が多くなってきました。
そんな中でも、夏の暑さや雨に強いお花がいくつか仲間入りしています。
例えば、PWスーパートレニア カタリーナ https://provenwinners.jp/howto/howto-torenia/
管理がしやすく、ガーデニング初心者さんにもおすすめの、夏の庭を涼し気に見せる草花です。

そして、ご紹介したいのは樹木のアカシデ。アカシデは「シデ」の仲間で、イヌシデやクマシデなどの仲間があり、とくに美しい紅葉が楽しめる樹木として人気があります! 日当たりのいい場所でも元気に育つ素晴らしい木です。日当たりを好みますが、丈夫なので半日陰でも力強く生育します。明るい色の新緑と、サラサラとした葉が涼しげな印象で、庭に木陰をつくってくれています。晩秋からの紅葉も楽しみなアカシデです。
◆株立ち、サイズは高さH=3.0m、葉張W=2.0m

目次

アカシデ

●アカシデ 赤四手
●学名:Carpinus laxiflora
●科名 / 属名:カバノキ科クマシデ属
●園芸分類:落葉高木
●生育条件:日向を好む
●花言葉:「装飾」


飛び交う幸せをお庭から

ヘッダーロゴ
目次